忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山崎をカタカナで書いた瞬間に、某食品会社にしか思えなくなる罠www



カッコよさ、優しさ、真面目さ、可愛らしさ等々キャラを表現するための特性は多々存在するが、なんといってもカッコよさを表現するのは難しい。

外見のカッコ良さではなく、生き様というか内面性としてのカッコよさ。

ハブにおける槙先輩のカッコよさはホントもう林家マジックとしか言いようがないくらいカッコいいと思う。



私の諸々の創作物におけるキャラたちのアホらしさはホントもう「山崎の呪い」としか言いようがないくらいアホらしいww

やはり、創作物にはその人の人間性が少なからず反映されるのだろうww


拍手

PR
前回、アホな自分を反省し、とりあえず何かしようぜレッツビギン!!ということで放送大学の心理学関係の講座を録画してみた。

問題は録画したそのあと。



観ていないwwww



それと、放送大学のラジオでの心理学講座も面白そうなのやってるので、きいてみようと思った。

ipodのラジオで放送大学の周波数にすぐ合わせられるように設定もした。

だがしかし!!!


番組をやっている時間に起きられないwwww



色々と根本的な問題の存在を感じた。

拍手

目標をもつということ、ヤル気があることは、とても貴いことだと思った。

それはお金で買うこともできず、頑張れというありきたりな言葉でも誰かの叱咤激励でもそうそう簡単に得られるものではない。


まず、こちらの写真をご覧いただこう。

P1000939.JPG

これは私が大学院受験勉強中の机の上の写真である。

右にある本から、臨床心理学、その隣の分厚い本が心理学辞典、その上が臨床心理学等々テキストを並べ、記述問題を解いているところである。


それから時は流れ、受験終了。

学校のある日の朝は、起きてまず休講情報をチェックしているような私の机が、その後どうなったかをご覧いただこう。

百聞は一見に如かず。

P1000977.JPG

その結果がこれである。


正直、ここに載せるのも抵抗あるぐらい汚いwwww
勉強などするどころではない。

左の方に1万円が生で飛び出しているのも見逃せない。

正面にわりと綺麗に本(辞書と心理学のテキストたち)が並んでいるが、これは受験終了後一切触れなくなったため、


当時のまま綺麗なだけであるww


あまりに机の上が局地的関東大震災状態だったため、笑えてきて写真に撮ったww

以前、受験終わって勉強してない自分ヤバいとか言ってたが、結局ヤバいまま。

むしろ悪化したねこれww

この机、ホント



どうしてこうなったwww




拍手

病院ではしっかり携帯の電源をオフにしてます、ふぁんとっく時々山崎です!

ちょいちょいツイッター更新してます。
今までのリアルタイム山崎よりも更新頻度高いと思います。


大変便利なツールであります。
人との交流もお手軽にできますし。

ただ、使い方を覚えるのが少々大変でございましたww
あと、人との交流が盛んなだけに、ツイッターにおけるルールというかマナー的なものもありますからね。

そのへんのところが最近ようやく分かり始めてきました。


火曜日は菅野美穂が主演の「ギルティ」の日です。
面白いです!!
バイトから帰って来てご飯食べながらいつも観てます。

拍手

やっふー。
YOUツイッター始めちゃいなYOというお誘いを受けつつ、遂に


ツイッター始めました。

ここです。
http://twitter.com/tokidokiyama


まだ使い方がよく分かりません。
これから勉強して行く!


現在使用中のリアルタイム山崎は1週間後位には消して、そのうちツイッターのみにします。
botが楽しいね!

拍手

フリーエリア
プロフィール
HN:
時々山崎
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[03/02 どくた]
[09/18 月うさぎ]
[09/14 月うさぎ]
[09/13 月うさぎ]
[10/07 NONAME]
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 操り人形のぼやき All Rights Reserved