×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん知っていましたか。
このブログ、開始当初からずっと記事のタイトルが
しりとりだってこと。
前回前々回のタイトルを見ても分かりますね。
このブログの1番最初の記事のタイトルが「苦戦しつつリスタート」。
その後、「途方もない道のり」「臨床心理学」「9月の終わり」…と続いていきます。
もしかして皆さん気付いてました?
昔の記事は今とは行間とかのレイアウトがだいぶ違いますね。
ここに、読みさすくするための思考錯誤の過程があるのですなww
それにしても、今月1回は更新したいとかほざいておきながら、もう今月終わりそうなとこまで来てます。
大丈夫、まだ3日もあるww
して、ウチのサイトってSSとふざけた漫画だったらどっちに需要があるんでしょうかね?
SSは真面目に、漫画はおふざけ路線でと分けてるんですけど。
それよか、卒論のテーマ相変わらず決まってない!!
「天才とは1%の閃きと99%の努力である」
…
……
そういうことですね。
ほんの1%さえの閃きも無かったら、どんなに努力してもそれは無駄ってことですねw
まぁ、エジソンさんがどういうつもりでこの言葉を言ったかは分かりませんけど。
都合よく私のもとに舞い降りよ!
卒論のテーマ!!
ぐっはあ!!
この後、研究計画も決めないといけないのに未だテーマも決まらんとは!!
質問紙だの実験計画だの分析方法だのもうイヤンww
あぁー…
いっそひだまり荘の住人になりたいww
このブログ、開始当初からずっと記事のタイトルが
しりとりだってこと。
前回前々回のタイトルを見ても分かりますね。
このブログの1番最初の記事のタイトルが「苦戦しつつリスタート」。
その後、「途方もない道のり」「臨床心理学」「9月の終わり」…と続いていきます。
もしかして皆さん気付いてました?
昔の記事は今とは行間とかのレイアウトがだいぶ違いますね。
ここに、読みさすくするための思考錯誤の過程があるのですなww
それにしても、今月1回は更新したいとかほざいておきながら、もう今月終わりそうなとこまで来てます。
大丈夫、まだ3日もあるww
して、ウチのサイトってSSとふざけた漫画だったらどっちに需要があるんでしょうかね?
SSは真面目に、漫画はおふざけ路線でと分けてるんですけど。
それよか、卒論のテーマ相変わらず決まってない!!
「天才とは1%の閃きと99%の努力である」
…
……
そういうことですね。
ほんの1%さえの閃きも無かったら、どんなに努力してもそれは無駄ってことですねw
まぁ、エジソンさんがどういうつもりでこの言葉を言ったかは分かりませんけど。
都合よく私のもとに舞い降りよ!
卒論のテーマ!!
ぐっはあ!!
この後、研究計画も決めないといけないのに未だテーマも決まらんとは!!
質問紙だの実験計画だの分析方法だのもうイヤンww
あぁー…
いっそひだまり荘の住人になりたいww
PR
いぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいやっほおおおおおおおおおおううううううううっっっ!!!!!!!!
単位取れてたYO!
全部ね!全部!
テストのできなさ加減に「これはヤバい」と私の心の赤信号が盛大に点灯した科目が1つあったんですけど、むしろ予想外の良い評価ついてました。
で、今回「これはむしろテスト満点だっただろ!!」な出来の科目の方が成績悪くて、What's happen?だったんですけど、よく考えたらその教科達
出席ギリギリでしたww
出席重視の教科にも関わらず、「あたし限界に挑戦する!」と友達に高らかに宣言し、休みまくってましたww
そりゃ、テストできてたとしても成績は良いのつかないよねww
単位数満たすためにやむを得ず取ったような社会心理学とか乳幼児発達心理とかが、無駄に最高評価ついててやるせないww
授業中、毎回凄い勢いで寝てたのにww
乳幼児発達心理に至っては、起きてても授業がマジぱねぇスピードで進行するため、ついて行けてなかったというのにww
毎回出されるマジぱねぇ難しさの課題も、授業中寝てるもんだから余計意味分からず、フィーリングで出したのにww
授業中寝ずに課題も必死に取り組んだ学校心理の方が成績悪いって
切ねぇよっ(/Д`)
ま、単位取れたから良いんだ。
今年度は履修登録うっかり忘れたりしない!!
去年取り損ねたのはしっかり今年とるのよ、あたしww
ソレと卒論演習登録を忘れてはいけない。
登録しないと卒論書けないかんね!
単位取れてたYO!
全部ね!全部!
テストのできなさ加減に「これはヤバい」と私の心の赤信号が盛大に点灯した科目が1つあったんですけど、むしろ予想外の良い評価ついてました。
で、今回「これはむしろテスト満点だっただろ!!」な出来の科目の方が成績悪くて、What's happen?だったんですけど、よく考えたらその教科達
出席ギリギリでしたww
出席重視の教科にも関わらず、「あたし限界に挑戦する!」と友達に高らかに宣言し、休みまくってましたww
そりゃ、テストできてたとしても成績は良いのつかないよねww
単位数満たすためにやむを得ず取ったような社会心理学とか乳幼児発達心理とかが、無駄に最高評価ついててやるせないww
授業中、毎回凄い勢いで寝てたのにww
乳幼児発達心理に至っては、起きてても授業がマジぱねぇスピードで進行するため、ついて行けてなかったというのにww
毎回出されるマジぱねぇ難しさの課題も、授業中寝てるもんだから余計意味分からず、フィーリングで出したのにww
授業中寝ずに課題も必死に取り組んだ学校心理の方が成績悪いって
切ねぇよっ(/Д`)
ま、単位取れたから良いんだ。
今年度は履修登録うっかり忘れたりしない!!
去年取り損ねたのはしっかり今年とるのよ、あたしww
ソレと卒論演習登録を忘れてはいけない。
登録しないと卒論書けないかんね!
先日、私はバイトの採用の面接に行ってきたわけです。
13:00からでした。
11:29の電車に乗って、12:30には最寄り駅に到着し、余裕を持って目的地へと到着するはずでした。
だがしかし!!
朝起きたのが11:23!!
(゚ロ゚;)!!!
ちょ、まてww
ヤベェ!!!!!!!!!!!
しかし、こんな時こそ思い出せ!
そうだ僕らの合言葉!
限界だ…そう思ったところからが勝負だ!
ご飯も食べず、超速で家を出るアタクシww
赤信号も余裕のぶっちで駅へ急ぐアタクシ。
1人競輪大会ww
だがしかし、駅に着いたら着いたで、次の電車がくるまで9分あるww
駅前のパン屋でパンを買うことにした。
(゚ロ゚;)!!!
だがしかし!!
財布が無いwwww
どういうことだよwwww
自分、ダサッ!
焦って家出たせいですね。
履歴書等あらかじめ企業から指定された持ち物は、寝坊しても忘れていないか確認したんですけどね。
そそくさと店を出る自分ww
バイトの面接に財布は無くても困らない。
ただでさえ寝坊したせいで、時間ギリギリ。
さすがに、財布は取りに戻る時間は無いので、ノーマネーで都会に繰り出す私ww
帰りに本屋よろうと思ってたのに…
飲まず食わずで13:00からの面接に耐えるのはキツイ…
でも、ノーマネー山崎。
だがしかし!
こんな時こそ、あいつの出番!
PA・S・MO!!
確か、関東でしか使えないんですよね?
関西だとイコカでしたっけ?
いわゆる電子マネー機能付き乗車券。
これまでにも財布を忘れてオッパピーなことになることがあった私は、パスモにはある程度のお金は常に入れておくことにしている。
パスモでオレンジジュースとカロリーメイト買いましたよ。
オレンジジュースとカロリーメイトをこんなにおいしいと思ったのは初めてですww
パスモ万歳。
そして、面接。
まず、履歴書を出す。
(゚ロ゚;)!!!
30秒くらいしか見てないよね!
あなたwww
パーッと見て終わったよねww
これ、マルバイトのままだしても
バレなかったんじゃない?
(マルバイトがなんなのか良く分からない人は、前回の記事を読もう!)
その後、適性検査するとかで何やらペーパーテストを受けることに。
(゚ロ゚;)!!!
ムズッ!!!!
何これwwwww
そして、テスト終了(いろんな意味でww)
~10分後~
採用(゚ロ゚;)!!!
はやっwww
その後、これまた超スピードで色々な書類を書いて終了。
晴々とオフィスを後にするワタクシ(ノーマネー)www
しかも、初回勤務日は来月になりました。
春休みを謳歌させて頂きます。
今月中、1回くらいは更新できそうです。
13:00からでした。
11:29の電車に乗って、12:30には最寄り駅に到着し、余裕を持って目的地へと到着するはずでした。
だがしかし!!
朝起きたのが11:23!!
(゚ロ゚;)!!!
ちょ、まてww
ヤベェ!!!!!!!!!!!
しかし、こんな時こそ思い出せ!
そうだ僕らの合言葉!
限界だ…そう思ったところからが勝負だ!
ご飯も食べず、超速で家を出るアタクシww
赤信号も余裕のぶっちで駅へ急ぐアタクシ。
1人競輪大会ww
だがしかし、駅に着いたら着いたで、次の電車がくるまで9分あるww
駅前のパン屋でパンを買うことにした。
(゚ロ゚;)!!!
だがしかし!!
財布が無いwwww
どういうことだよwwww
自分、ダサッ!
焦って家出たせいですね。
履歴書等あらかじめ企業から指定された持ち物は、寝坊しても忘れていないか確認したんですけどね。
そそくさと店を出る自分ww
バイトの面接に財布は無くても困らない。
ただでさえ寝坊したせいで、時間ギリギリ。
さすがに、財布は取りに戻る時間は無いので、ノーマネーで都会に繰り出す私ww
帰りに本屋よろうと思ってたのに…
飲まず食わずで13:00からの面接に耐えるのはキツイ…
でも、ノーマネー山崎。
だがしかし!
こんな時こそ、あいつの出番!
PA・S・MO!!
確か、関東でしか使えないんですよね?
関西だとイコカでしたっけ?
いわゆる電子マネー機能付き乗車券。
これまでにも財布を忘れてオッパピーなことになることがあった私は、パスモにはある程度のお金は常に入れておくことにしている。
パスモでオレンジジュースとカロリーメイト買いましたよ。
オレンジジュースとカロリーメイトをこんなにおいしいと思ったのは初めてですww
パスモ万歳。
そして、面接。
まず、履歴書を出す。
(゚ロ゚;)!!!
30秒くらいしか見てないよね!
あなたwww
パーッと見て終わったよねww
これ、マルバイトのままだしても
バレなかったんじゃない?
(マルバイトがなんなのか良く分からない人は、前回の記事を読もう!)
その後、適性検査するとかで何やらペーパーテストを受けることに。
(゚ロ゚;)!!!
ムズッ!!!!
何これwwwww
そして、テスト終了(いろんな意味でww)
~10分後~
採用(゚ロ゚;)!!!
はやっwww
その後、これまた超スピードで色々な書類を書いて終了。
晴々とオフィスを後にするワタクシ(ノーマネー)www
しかも、初回勤務日は来月になりました。
春休みを謳歌させて頂きます。
今月中、1回くらいは更新できそうです。
間違えた。
こうやってあたしは何度も間違える。
だから何度もやり直す。
だからゆっくりにしか生きていけない。
自分よりうまく生きる人たちの背中を見ながら生きて行く。
どうして。
どうしてなの。
なんで、履歴書にアルバイト勤務って書くトコに
マルバイトって書いちゃうの!!
お前、平成19年に何してたんだよww
どうして!!?
つーか、今「どうして」って打つ時、なんで「どうてい」って打っちゃうのwww
童貞なの!!?
…
(゚ω゚)
……
間違えたwww
どうしてなの!!?
誰か私にその意味を、ぷりーずてるみー!
輝美っ!
というわけで、明日は某企業のアルバイト採用の面接受けに行ってきます。
履歴書、ちゃんと書きなおしたよ。
きったねー字でww
こんなとこで父親に似ちゃったぜ。
遺伝子は残酷だ。
これで、採用決まったら、更に忙しくなるんですね私は。
勉強時間を削ってはいけないww
あー、勉強ってすればするほど分からないことが増えて行くから困るよねww
せめて、今月1回くらいは更新したいです。
こうやってあたしは何度も間違える。
だから何度もやり直す。
だからゆっくりにしか生きていけない。
自分よりうまく生きる人たちの背中を見ながら生きて行く。
どうして。
どうしてなの。
なんで、履歴書にアルバイト勤務って書くトコに
マルバイトって書いちゃうの!!
お前、平成19年に何してたんだよww
どうして!!?
つーか、今「どうして」って打つ時、なんで「どうてい」って打っちゃうのwww
童貞なの!!?
…
(゚ω゚)
……
間違えたwww
どうしてなの!!?
誰か私にその意味を、ぷりーずてるみー!
輝美っ!
というわけで、明日は某企業のアルバイト採用の面接受けに行ってきます。
履歴書、ちゃんと書きなおしたよ。
きったねー字でww
こんなとこで父親に似ちゃったぜ。
遺伝子は残酷だ。
これで、採用決まったら、更に忙しくなるんですね私は。
勉強時間を削ってはいけないww
あー、勉強ってすればするほど分からないことが増えて行くから困るよねww
せめて、今月1回くらいは更新したいです。
妄想性人格障害、産後うつ、マターナルデプリベーション(母子的養育の剥奪)、心的外傷後ストレス障害…
朝から晩まで、こんなことばかり勉強しています。
そのせいでしょうか?
ふと気がつくと

机の上にこんなものがww
なんとなく鬱々としてやったww
勉強しないで、何作ってんだ!!
でもね、これだけだったらまだいいの。
これで終わらないのww

これは五重塔。

六段のこっちはバベルの塔と呼ぶことにしようww
とまあ、さんざん遊んで、挙句写真まで撮ってる始末ww
食べ物で遊んじゃいけません!
めっだぞ!めっ!
先日、よつばと!を9巻まとめて買いました。
面白いなこれ。
よつばかわいいよ。
槙先輩とはまた違った可愛さが(槙先輩基準ww)
結婚はしなくても、子どもは欲しいなって思いました。
でも、ダメ。
よつばのかわいさをスタンダードとして考えて、「子どもはかわいい」と思っていざ実際に子供もったらあたし、絶望先生だよww
理想と現実は違うんだからね!!
冷静になれ山崎!
実際の世間のお子様たちを見てみろ!
自分の昔を振り返れ!
かわいい時期なんて
一体どれほどの間のものか!!
かわいーかわいーなんて言ってる間に気がつきゃ反抗期。
「昔はかわいかったのに」
「こんな風に育てた覚えはない」
などという、子供に対しプチショックを与える言葉が私の口から出てくるのも時間の問題。
もっとも、そもそもが「昔はかわいかったのに」とか、「こんな風に育てた覚えはない」とか、
( ´Д`)はぁ?
ですよ!
自分が親になる時がきたとして、私は絶対こんなこと自分の子供に言いませんね。
そんなね、思い通りにはいかないの。
そんなよつばみたいなぶっ飛んだ子はいないの。
ハッ!!Σ(゚∀゚*)
だがしかし
私の子供ならあるいは…
はいはいww
あーあー。
どっかそのへんに幸せ落っこってないかなー?
不幸を呼ぶ女山崎が幸せになるには、もうそこいらに落ちてる幸せ拾うしかねーよ。(←ちょ、おまww)
うん…
ていうか、落ちてる幸せなんか拾うなよって話だよねーww
でも、「落ちている幸せを拾う」。
私、結構マジですけどねww
多分このままだと、山崎が相当痛い子だと思われそうなんで(もう手遅れとか突っ込まないのw)、一応補足しときます。
例えば、家から駅までの帰り道。
槙先輩歩いてないかなー
と思って歩くのと、何も考えないで歩くのでは、見えるものが違ってくると思うんです。
すれ違う人に対して払われる注意力が違いますから。
たとえ槙先輩にすれ違えなくても、すれ違う他者に対し注意力が払われていたことによって
反対の歩道を歩く夕歩
に気付けるかもしれません。
つまり、幸せを探す目を持って生きていれば、いざソレと巡り合った時に見逃すこともないし、求めていたものがなくても別の幸せに気付けるのではないかと山崎は思うわけです。
これは、内的世界のお話。
物理的に知覚し得る世界でも同じ。
バイトに行く道中も、何か面白いもの無いかなーと探しながら歩けば、見える世界はきっと違うはずなんです。
ま、私の場合、そんなことしてて注意散漫になって、結果
チャリで赤信号ぶっちするわけですwww
バランスも大事ww
やり過ぎはダメ!
せめて、信号は視界に入れとけやww
朝から晩まで、こんなことばかり勉強しています。
そのせいでしょうか?
ふと気がつくと
机の上にこんなものがww
なんとなく鬱々としてやったww
勉強しないで、何作ってんだ!!
でもね、これだけだったらまだいいの。
これで終わらないのww
これは五重塔。
六段のこっちはバベルの塔と呼ぶことにしようww
とまあ、さんざん遊んで、挙句写真まで撮ってる始末ww
食べ物で遊んじゃいけません!
めっだぞ!めっ!
先日、よつばと!を9巻まとめて買いました。
面白いなこれ。
よつばかわいいよ。
槙先輩とはまた違った可愛さが(槙先輩基準ww)
結婚はしなくても、子どもは欲しいなって思いました。
でも、ダメ。
よつばのかわいさをスタンダードとして考えて、「子どもはかわいい」と思っていざ実際に子供もったらあたし、絶望先生だよww
理想と現実は違うんだからね!!
冷静になれ山崎!
実際の世間のお子様たちを見てみろ!
自分の昔を振り返れ!
かわいい時期なんて
一体どれほどの間のものか!!
かわいーかわいーなんて言ってる間に気がつきゃ反抗期。
「昔はかわいかったのに」
「こんな風に育てた覚えはない」
などという、子供に対しプチショックを与える言葉が私の口から出てくるのも時間の問題。
もっとも、そもそもが「昔はかわいかったのに」とか、「こんな風に育てた覚えはない」とか、
( ´Д`)はぁ?
ですよ!
自分が親になる時がきたとして、私は絶対こんなこと自分の子供に言いませんね。
そんなね、思い通りにはいかないの。
そんなよつばみたいなぶっ飛んだ子はいないの。
ハッ!!Σ(゚∀゚*)
だがしかし
私の子供ならあるいは…
はいはいww
あーあー。
どっかそのへんに幸せ落っこってないかなー?
不幸を呼ぶ女山崎が幸せになるには、もうそこいらに落ちてる幸せ拾うしかねーよ。(←ちょ、おまww)
うん…
ていうか、落ちてる幸せなんか拾うなよって話だよねーww
でも、「落ちている幸せを拾う」。
私、結構マジですけどねww
多分このままだと、山崎が相当痛い子だと思われそうなんで(もう手遅れとか突っ込まないのw)、一応補足しときます。
例えば、家から駅までの帰り道。
槙先輩歩いてないかなー
と思って歩くのと、何も考えないで歩くのでは、見えるものが違ってくると思うんです。
すれ違う人に対して払われる注意力が違いますから。
たとえ槙先輩にすれ違えなくても、すれ違う他者に対し注意力が払われていたことによって
反対の歩道を歩く夕歩
に気付けるかもしれません。
つまり、幸せを探す目を持って生きていれば、いざソレと巡り合った時に見逃すこともないし、求めていたものがなくても別の幸せに気付けるのではないかと山崎は思うわけです。
これは、内的世界のお話。
物理的に知覚し得る世界でも同じ。
バイトに行く道中も、何か面白いもの無いかなーと探しながら歩けば、見える世界はきっと違うはずなんです。
ま、私の場合、そんなことしてて注意散漫になって、結果
チャリで赤信号ぶっちするわけですwww
バランスも大事ww
やり過ぎはダメ!
せめて、信号は視界に入れとけやww