×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回、指導教員に卒論要旨と研究計画書がぴちゅーんされました。
私は今日も元気です。
しかも、引用文献。
これ、通常は文字数に含まないことが多いので私そのつもりだったんです。
が、しかし大学院に問い合わせたら文字数に含むんですってよ奥さん!!
あっぶねええええええええ!!!!
というわけで、
2つとも書き直しです。
色々とダメな部分が明らかになったわけですが、ダメな部分があるという事は私の研究計画はその分だけ良くなる可能性があるわけですね。
ココが始まり。
なんだってそうさ!!
欠点を指摘されて落ち込むか、それともその分だけ自分に成長の可能性を見出し前進するか、それが問題だ!!
褒められて伸びるか、叩かれて伸びるかではなく、褒められても叩かれても伸びる私でありたい。
で、本日の目標でありました、卒論要旨(書き直しver)下書きがたった今完成しましたが、
早くも500字弱オーバーした件www
しかも、日本語おかしい。
それと、もっとこう論理展開を説得力ある形にしたい。
この研究やりたいんだZE!この研究にはこういう臨床的意義があるんだZE!ってことをもっと(ロジカルに)熱く言葉にしたい。
明日より魂の推敲作戦が執行されます!
私の夏は始まったばかりさ!
ある意味リア充!?
P.S.
あたし、基礎系の心理学の知識なさすぎwww
過去問で全く解けなくてワロタwww
臨床系の知識をパーペキにしといて、そのうえでもう少し基礎系を勉強しとこう。
パーペキって死語か?www
ていうか、臨床系とか基礎系の「系」の字が一発で「恵」に変換されるあたしのパソ子、恵ちゃん好きすぎて笑えるwww
PR
私は今日も元気です。
しかも、引用文献。
これ、通常は文字数に含まないことが多いので私そのつもりだったんです。
が、しかし大学院に問い合わせたら文字数に含むんですってよ奥さん!!
あっぶねええええええええ!!!!
というわけで、
2つとも書き直しです。
色々とダメな部分が明らかになったわけですが、ダメな部分があるという事は私の研究計画はその分だけ良くなる可能性があるわけですね。
ココが始まり。
なんだってそうさ!!
欠点を指摘されて落ち込むか、それともその分だけ自分に成長の可能性を見出し前進するか、それが問題だ!!
褒められて伸びるか、叩かれて伸びるかではなく、褒められても叩かれても伸びる私でありたい。
で、本日の目標でありました、卒論要旨(書き直しver)下書きがたった今完成しましたが、
早くも500字弱オーバーした件www
しかも、日本語おかしい。
それと、もっとこう論理展開を説得力ある形にしたい。
この研究やりたいんだZE!この研究にはこういう臨床的意義があるんだZE!ってことをもっと(ロジカルに)熱く言葉にしたい。
明日より魂の推敲作戦が執行されます!
私の夏は始まったばかりさ!
ある意味リア充!?
P.S.
あたし、基礎系の心理学の知識なさすぎwww
過去問で全く解けなくてワロタwww
臨床系の知識をパーペキにしといて、そのうえでもう少し基礎系を勉強しとこう。
パーペキって死語か?www
ていうか、臨床系とか基礎系の「系」の字が一発で「恵」に変換されるあたしのパソ子、恵ちゃん好きすぎて笑えるwww
ブログの更新頻度も減ってきたところ辺り、私の状況のヤバさを表していると言えましょう。
1500字指定の研究計画書の下書きが2000字超えましたふぁんとっく時々山崎です。
卒論でやることと大学院で研究したいと思ってることの研究領域が同じなため、卒論要旨と研究企画書の内容がかなり似ていますww
結構、おんなじこと書いてたりするんですけど大丈夫ですかね?
入試まであと1カ月です。
早いですね。
ヤバいですねwwwwww
絶対落ちたくないですね。
併願なしの一発勝負。
落ちたらNEETだよwwww
1次試験の筆記で落ちたらそこでもう2次なし不合格。
イヤ過ぎるww
そんな結末イヤ過ぎる。
受かったら確実にリアルでもブログ上でもギャーギャー騒ぐと思う。
落ちたら……どうかな?
とりあえず、もし9月下旬になってもブログ上で何の音沙汰もないような時には、山崎がBADENDしてしまったと何かを察して下さいww
そんな結末にはしないんだぜ!!!!
1500字指定の研究計画書の下書きが2000字超えましたふぁんとっく時々山崎です。
卒論でやることと大学院で研究したいと思ってることの研究領域が同じなため、卒論要旨と研究企画書の内容がかなり似ていますww
結構、おんなじこと書いてたりするんですけど大丈夫ですかね?
入試まであと1カ月です。
早いですね。
ヤバいですねwwwwww
絶対落ちたくないですね。
併願なしの一発勝負。
落ちたらNEETだよwwww
1次試験の筆記で落ちたらそこでもう2次なし不合格。
イヤ過ぎるww
そんな結末イヤ過ぎる。
受かったら確実にリアルでもブログ上でもギャーギャー騒ぐと思う。
落ちたら……どうかな?
とりあえず、もし9月下旬になってもブログ上で何の音沙汰もないような時には、山崎がBADENDしてしまったと何かを察して下さいww
そんな結末にはしないんだぜ!!!!
前にも話したような気がしないでもありませんが。
彷徨う
という言葉が好きです。
口に出して発音した時の感じとか最高じゃないですか!?
勿論言葉の意味としても好きなんですけどね。
yahoo辞典によれば…
あてもなく歩きまわる。また、迷って歩きまわる。「盛り場を―・う」「奥深い山中を―・う」 1か所にとどまらず、あちこち動く。「生死の境を―・う」「雲が空を―・う」 心が安定しないでいる。判断に迷う。
といった意味です。
何処へも辿り着いてない状態なわけですが、それはつまり何処へだっていける可能性を表していると思うのですよ。
良いですよね。
そういうの。
彷徨っている時はそういう可能性をもっているってことですからね。
あてなんて、あったところでそこに辿りつける保証もないですから。
むしろ、あてもなく歩き回る感じで常に何処へだっていける可能性をもっていたいものです。
それと、彷徨う。
「彷徨」とかいて「ほうこう」と読めるところも凄く好きです。
彷徨うも彷徨も、縦で書いても横で書いてもそのバランスも良い!
とまあ、こんな風にもはや私の妄想対象は「言葉」にまでその広がりをみせているwwww
人の名前とかもねww
綺麗な漢字、綺麗な読みの名前に、ついついテンションあがっちゃうんですよ!
声に出して読んだ時の音の感じとか、名字から名前にかけての音の流れが素敵なのとか、韻を踏んでるとか、
文字のバランスがカッコいいとか。
普通の人が気にもしないような文字の作りや文字の音の感じにも、禁断の妄想力を使うことで感動しながら生きていけるというのならば、私はもう普通でいることを諦めたって構わないwwww
P.S
昨日のブログで叫んでた例の同人誌。
明日には我が家にやってくるようだ。
明日はテストがあるのだが、ブツを楽しみに乗り切れそうだww
テンションあがり過ぎてヤバい。
今夜寝れないかもwww
もはや遠足前の小学生だよあたしwww
明日、大学院の出願に必要な成績証明書や卒業証明書を貰ってくるのをうっかり忘れないようにしようww
彷徨う
という言葉が好きです。
口に出して発音した時の感じとか最高じゃないですか!?
勿論言葉の意味としても好きなんですけどね。
yahoo辞典によれば…
あてもなく歩きまわる。また、迷って歩きまわる。「盛り場を―・う」「奥深い山中を―・う」 1か所にとどまらず、あちこち動く。「生死の境を―・う」「雲が空を―・う」 心が安定しないでいる。判断に迷う。
といった意味です。
何処へも辿り着いてない状態なわけですが、それはつまり何処へだっていける可能性を表していると思うのですよ。
良いですよね。
そういうの。
彷徨っている時はそういう可能性をもっているってことですからね。
あてなんて、あったところでそこに辿りつける保証もないですから。
むしろ、あてもなく歩き回る感じで常に何処へだっていける可能性をもっていたいものです。
それと、彷徨う。
「彷徨」とかいて「ほうこう」と読めるところも凄く好きです。
彷徨うも彷徨も、縦で書いても横で書いてもそのバランスも良い!
とまあ、こんな風にもはや私の妄想対象は「言葉」にまでその広がりをみせているwwww
人の名前とかもねww
綺麗な漢字、綺麗な読みの名前に、ついついテンションあがっちゃうんですよ!
声に出して読んだ時の音の感じとか、名字から名前にかけての音の流れが素敵なのとか、韻を踏んでるとか、
文字のバランスがカッコいいとか。
普通の人が気にもしないような文字の作りや文字の音の感じにも、禁断の妄想力を使うことで感動しながら生きていけるというのならば、私はもう普通でいることを諦めたって構わないwwww
P.S
昨日のブログで叫んでた例の同人誌。
明日には我が家にやってくるようだ。
明日はテストがあるのだが、ブツを楽しみに乗り切れそうだww
テンションあがり過ぎてヤバい。
今夜寝れないかもwww
もはや遠足前の小学生だよあたしwww
明日、大学院の出願に必要な成績証明書や卒業証明書を貰ってくるのをうっかり忘れないようにしようww
てめぇハブの感想も書かねぇで何やってんだゴルァな管理人です。
感想は大学院受かって晴々した気分になった時に書きます。
大体9月下旬くらい。
受かるから!
作者近況。
前回の卒論研究計画発表会で
ぴちゅーんしましたww
実験計画がピンポイントでぴちゅーんww
死亡したよww
そして、そろそろ願書提出の期限も迫って参りました。
今度、大学の指導教員に計画書やらを見てもらう運びとなったのですが、要はそれまでに完成させないといけないわけよ。
少なくとも卒論要旨と大学院入学後の研究計画書だけでも。
なので、今日中にその下書き的な構想だけはせめて完成させておきたかった私です。
しかしもう、今日という日もあと数十分で終わります。
ヤベェです。
早く完成させないといけないのに!
いけないのに!!
アッラーの神の如く崇め奉り愛してやまない某絵師様が超素敵ヤバすぎる山崎のツボドストライクな薄い本を出されましたので
買っちゃったYO!!
通販でwww
しかも2冊wwww
楽しみでしょうがない!!
あ、そうそう。
26日あたし臨床心理学のテストあるんだ。(←これこそ大文字色付きにすべき大事件ww)
そいで、問題の同人誌のうちの1冊は私の買った直後に、売れ切れた。
あっぶねぇえええええええええええええええ!!!!!!
買いそびれるところだったよ!!!
もう1冊の方は世間的にマイナー気味なカポーのためかいっぱいありましたが。
どうして私は必ずマイナーにハマるんだろうねぇwww
そろそろ、研究計画書の作成に戻りますたい。
ヤバいからね。
ネタ的な意味でなくホントにねwwwww
まあ、私の場合、もはや生きてることそれ自体ががネt(ry
感想は大学院受かって晴々した気分になった時に書きます。
大体9月下旬くらい。
受かるから!
作者近況。
前回の卒論研究計画発表会で
ぴちゅーんしましたww
実験計画がピンポイントでぴちゅーんww
死亡したよww
そして、そろそろ願書提出の期限も迫って参りました。
今度、大学の指導教員に計画書やらを見てもらう運びとなったのですが、要はそれまでに完成させないといけないわけよ。
少なくとも卒論要旨と大学院入学後の研究計画書だけでも。
なので、今日中にその下書き的な構想だけはせめて完成させておきたかった私です。
しかしもう、今日という日もあと数十分で終わります。
ヤベェです。
早く完成させないといけないのに!
いけないのに!!
アッラーの神の如く崇め奉り愛してやまない某絵師様が超素敵ヤバすぎる山崎のツボドストライクな薄い本を出されましたので
買っちゃったYO!!
通販でwww
しかも2冊wwww
楽しみでしょうがない!!
あ、そうそう。
26日あたし臨床心理学のテストあるんだ。(←これこそ大文字色付きにすべき大事件ww)
そいで、問題の同人誌のうちの1冊は私の買った直後に、売れ切れた。
あっぶねぇえええええええええええええええ!!!!!!
買いそびれるところだったよ!!!
もう1冊の方は世間的にマイナー気味なカポーのためかいっぱいありましたが。
どうして私は必ずマイナーにハマるんだろうねぇwww
そろそろ、研究計画書の作成に戻りますたい。
ヤバいからね。
ネタ的な意味でなくホントにねwwwww
まあ、私の場合、もはや生きてることそれ自体ががネt(ry