忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜか微熱の続くアタクシ。

困ったわ、新型インフルかしら。

遂にアタクシもニュータイプのお仲間かしら?


そして、なんだか今月忙しす。

就活しないのに、大学のキャリアセンターから、登録カード提出を命じられるアタクシw
何のために?

最後の方に、「学生時代に力を入れたことはなんですか?」ってなことを書く欄がある。
まさか百合に燃え(萌え)た、とは書けないw


でも学生時代に力入れたことって言ったら、これしかないだろwww

私の大学生活に他に何があった?

拍手

PR


これは観るべき!

素晴らしいクオリティ!

これ手描きとか、まさしく神様の領域!!

拍手

このブログに乗り換え後、初の返信です。

拍手もいつもいつもバシバシ押して頂きまして、ホントありがとうございます。

コメントを返信不要で下さる皆様もホントありがとうございます。

いつも大切に読んでますよ!

充電が切れそうとか、どうもまた来ました、とかいう返信不要コメントも全て大切に読んでいますw

こんな可愛らしいリアルタイムコメントをしてしまうそんなあなた達、素敵w

良いぞ!もっと送ってくれw

では、つづきで返信!

拍手

密林でGAのDVD初回限定版が26%OFFで売られている。

普通に店頭で買うより1856円安い。

衝撃の新事実!!!!
20m上空からグレープフルーツが頭に落ちてきた位の衝撃!!(イミフw)

よくよく思い出してみればネットショッピングってそうですよね。
CDとか本でも。
以前7&YでCD買った時もそうでした。

というわけで早速密林に登録してDVDのvol1を注文しやした。
ふふふふ。

51nNiaMiinL._SL500_AA240_.jpg









GA芸術科アートデザインクラスDVD。
密林だと本来7140円のお品が5284円で買えるよ!

ちなみに、ツタヤとかHMVのネットショッピングだとポスターついてきます。
ポスター欲しい方はそっちでショッピングだ!
詳しくは公式HPにのってるよん!

これからはDVDやCDはネットで買う時代ですね!

情報化時代万歳!
まんせーまんせー!


んで、例えば音楽なんか最近はネットでアルバムの曲を1曲単位で買えるじゃないですか。

漫画雑誌も読みたい作家単位でネットで買えないものだろうか?

やっぱ本来紙媒体で販売すべきものの電子流通は難しいですかね?

著作権の問題なんかもありますしね。

それにこれをやってしまうと、新たな漫画との出会いの可能性がなくなってしまいますしね。


で、この話と関連して電子書籍についてちょっと小話。

GAを注文後密林を徘徊していた私。
(密林を徘徊とか非日常的な響きですねw)

TOPページにてとんでもないものを見つけた!!!!

なんと海外市場にて大ブレイクアマゾン売上NO1のエース、ワイヤレス電子ブックリーダーが宣伝されてる!

その名もKindle。

昔新聞で、こういうの開発中ですって記事読んだことがありましたが、もう海外では販売されてるよ、お母さんw

どんなものかイメージ湧きにくい方いらっしゃるかも知れません。

簡単に言うと、ipodの書籍版みたいな。

私も良く知らないので、気になる方は是非密林へ!

丁度、GAの画像リンクから密林へ行けますので。


今は英語書籍にしか対応してませんが、これ和書も対応してくれ!!!!!!

これあれば、本棚いらないじゃん!!!!

鞄に入れてもかさばらないよ!

便利じゃん!!!!!

これからの時代は1人に1台槙先輩ですね。

あ、間違えました、Kindleですw

つーかむしろ、「1人に1台槙先輩(おまけでKindleついてくる)」を希望する。


ぐっはあああああ、気になる!!!!

槙先輩もだけど、Kindleねw

密林にもたくさんレビューあるけど英語だからね。

読むの大変だからw

最近はやりのツイッターとかでもリサーチしてみようと思います。

拍手

台風18号接近により、地元では明日全小中学校が休校になりました。
我が大学もと思って、大学のポータルサイトにアクセスしてみた。
どうやらJRが止まっていたら、休校になるらしい。

これは、私鉄利用者に対する宣戦布告と思って良いだろうか?

くっそう!
ウチの大学にムカつけばいいのか、台風にムカつけばいいのか、
このやり場のない怒りw


つーか8日朝に関西を直撃らしいのだが、うっかり関東まで来てくれないかな?
9日とかに関東じゃもう遅いのよ。

あたし9日もともと休みだからw

休みたいのは木曜なのw
明日なの。
お願いw


なんで木曜そんな休みたいかっていうとね、午前中に授業あって、サークルが20時ごろからなんです。
空き時間が8時間くらいあってどうしようもないんです。

しかも、サークル自体最近つまらn(ry

他に楽しいことやりたいことがありすぎるからだと思うんです。

決して、仲の良い同期の子が休部してしまい悲しいとか、なんだか部長と相性が悪いとか、1つ下の後輩たちの間でトラブルがあったとか、そのトラブルも部長が1枚かんでるとか
そんなことではない(はず)です。

ウチのサークルがダメなんじゃないんです。
他の例えば春頃、短い間でしたが一緒に働いた職場のメンバーが素敵過ぎたんです。
比べてしまうからなんです。

でも、こんな風に思ってしまうと幸せであるために不幸になってしまうわけで、
なんともやるせない。

主観的とか自己中心的と言われようとも、幸せなものは幸せで不幸なものは不幸。
好きな人は好きだし、嫌いな人はやっぱ嫌いなんですw

幸せがいつか不幸になってしまうかもしれないけれど、それは同時に不幸が幸福に変わる可能性も示しているわけで、その可能性こそが主観的判断や自己中心思考の醍醐味w

自分の捉え方次第でいくらでも世界が変わる素晴らしい可能性!
いいじゃないか主観&自己中心!

ただ、「ああこいつ嫌い」って思ってそれをそのまま口にしたらトラブルの元w
主観も自己中心世界も、己の心の中でひっそりと楽しむものですw


ていうか、いつから今日の話、こんな内省的な話になったの?

拍手

フリーエリア
プロフィール
HN:
時々山崎
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[03/02 どくた]
[09/18 月うさぎ]
[09/14 月うさぎ]
[09/13 月うさぎ]
[10/07 NONAME]
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 操り人形のぼやき All Rights Reserved