×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
言葉は使わずに人の肩に触れるだけ、「頑張れ」という気持ちをその人に伝えられますか?
…というのが、先日の授業で話題になった。
かつて、カウンセリングの実習の授業で
視線が挙動不審
と言われたことのある私としては、心の片隅にとどめておきたい大事なお話ですwww
言語的コミュニケーションのみならず、非言語的コミュニケーションがいかに重要であるかを思い知らされます。
そんな視線挙動不審、ふぁんとっく時々山崎がお送りする操り人形のぼやき。
今日、もそもそと絵をですね、久しぶりに描いていたんですよ。
ミリペンっつーんですかね。
0.25の1番気に入ってる子だったんですよ。
うっかり落としたら、ペン先から垂直落下www
ペン先が
帰らぬ人となりましたwwww
悲しい…
でも、ペン先付け替えられるタイプので、丁度1つ予備のペン先があったんで付けてあげました。
おかえり、あなたww
だがしかし…

このふざけた1枚を描く為に、ペン先子ちゃんが1つ無駄死にしたというのが無念です。
エスカレーターどころか人生で派手にズッコケかましてるんだから、エスカレーターでコケた話なんてどうでもいいだろって感じですwww
つづきで、私の大学でのテーマ、そして今後恐らく大学院での研究お題目にもなるであろうことについてひっそりと書いておきますだ。
興味ある方はどうぞ。
…というのが、先日の授業で話題になった。
かつて、カウンセリングの実習の授業で
視線が挙動不審
と言われたことのある私としては、心の片隅にとどめておきたい大事なお話ですwww
言語的コミュニケーションのみならず、非言語的コミュニケーションがいかに重要であるかを思い知らされます。
そんな視線挙動不審、ふぁんとっく時々山崎がお送りする操り人形のぼやき。
今日、もそもそと絵をですね、久しぶりに描いていたんですよ。
ミリペンっつーんですかね。
0.25の1番気に入ってる子だったんですよ。
うっかり落としたら、ペン先から垂直落下www
ペン先が
帰らぬ人となりましたwwww
悲しい…
でも、ペン先付け替えられるタイプので、丁度1つ予備のペン先があったんで付けてあげました。
おかえり、あなたww
だがしかし…
このふざけた1枚を描く為に、ペン先子ちゃんが1つ無駄死にしたというのが無念です。
エスカレーターどころか人生で派手にズッコケかましてるんだから、エスカレーターでコケた話なんてどうでもいいだろって感じですwww
つづきで、私の大学でのテーマ、そして今後恐らく大学院での研究お題目にもなるであろうことについてひっそりと書いておきますだ。
興味ある方はどうぞ。
PR
SSを未完のまま放置すんのやめろと自分を怒鳴りつけてやりたい。
つづきを
忘れるからww
三部作の「落し穴」の話ね。
違った意味でマジ「落し穴」の話になったよww
ホント、困ったよ。
困ってる間に、バイトの時給上がったし。
でもね、私もさすがにこの年になって自分で自分のこと分かってますから。
私はいつも大事なものは失くさないようにと、特別なところにしまっておいてその場所を忘れてしまうのだということ。
かつてパスポート失くしたと騒いだ時も、机の小さな引き出しの超大事な写真入れた封筒の中に、ここなら失くさないだろうとしまっておいて、その場所を忘れていたじゃないか!
で、つづきの展開をメモしたとおぼし紙切れたちを発見しました。
しかし、ここで私は2度目の絶望を味わうww
字が汚くて読めないww
眠かったんだと思います。
しかもかろうじて解読できた部分もなんだかオッパッピーすぎるww
「夕歩は静馬家の娘」とか、
そうだよ
っていうww
だから何っていうww
どうにも切なくなって、もうあの話はあそこで終わるしかなくなってきたww
物語は君達の心の中で続く…みたいなそんな感じでどうだろうww
確かにアレを書いた当初、オチまで展開決まってたんだよ。
ソレを考慮したうえでのあのタイトルにしたことも覚えてるんだよ。
ちっくしょーwwww
勿体ないことしたー!!!!!!
つづきを
忘れるからww
三部作の「落し穴」の話ね。
違った意味でマジ「落し穴」の話になったよww
ホント、困ったよ。
困ってる間に、バイトの時給上がったし。
でもね、私もさすがにこの年になって自分で自分のこと分かってますから。
私はいつも大事なものは失くさないようにと、特別なところにしまっておいてその場所を忘れてしまうのだということ。
かつてパスポート失くしたと騒いだ時も、机の小さな引き出しの超大事な写真入れた封筒の中に、ここなら失くさないだろうとしまっておいて、その場所を忘れていたじゃないか!
で、つづきの展開をメモしたとおぼし紙切れたちを発見しました。
しかし、ここで私は2度目の絶望を味わうww
字が汚くて読めないww
眠かったんだと思います。
しかもかろうじて解読できた部分もなんだかオッパッピーすぎるww
「夕歩は静馬家の娘」とか、
そうだよ
っていうww
だから何っていうww
どうにも切なくなって、もうあの話はあそこで終わるしかなくなってきたww
物語は君達の心の中で続く…みたいなそんな感じでどうだろうww
確かにアレを書いた当初、オチまで展開決まってたんだよ。
ソレを考慮したうえでのあのタイトルにしたことも覚えてるんだよ。
ちっくしょーwwww
勿体ないことしたー!!!!!!
サーバーの整理しました。
公開していないSSやら漫画のHTMLファイルを全てサーバー上から削除しました。
もし、リンクはあるのに表示されないページがあったらご一報いただけると嬉しいです。
私もちょいちょいチェックしますが。
で、恐らくこの作業の結果、これまでは閲覧できた
幻のページ
が閲覧出来なくなりましたww
説明しよう!
当サイトにて、昔は公開していたが公開を止めたSSなり漫画なりがあるわけです。
例えば、夏の風物詩ネタをやろうということでやった肝試しの話とかww
静久のハチマキ狙う話とかww
槙先輩の仮装大賞とかww
ホントもう
黒歴史ですww
で、これらのHTMLファイル。
サイトにおいて、リンクがなくなっただけで、サーバー上には残していました。
つまり、URLを入れるとか、そのページがお気に入り登録されていた場合、黒歴史ページも表示されてしまう。
つまりは幻のページww
あぁ、恥ずかしいww
で、どうやらもうすでにお気づきの方もいらっしゃるようですが、実はウチのサイト。
ファイル名には
特定の規則があるww
つまり、その規則にのっとって、欠番であるファイル名を入れれば、私がサイト上から閲覧できなくした幻のページもみられたんですww
でも、とうとうサーバー上からも削除されたため幻のページは遂に完全にみられなくなった、と…
そもそも、さっさとサーバー上から削除しても良かった幻ページ。
なぜ山崎は削除しなかったのか?
これはですね、もしそのページにお気に入り登録をされている方がいた場合、
アクセスできなくなってしまう
からです。
ウチのサイトに限らずどちらのサイト様でもそうですが、こういう時のためにお気に入りは常にindexページにしておくのが安全です!
で、実際に幻ページにアクセスされてる方は結構いらっしゃいました。
なので、今までサーバーから消しませんでした。
ちなみに、アクセスの多い幻ページは
裏ゾーンwww
でしたwwwww
なんでわかるかというと、アクセス解析見たんですww
数か月ぶりに見ましたww
PC版のトップと携帯版のトップにアクセス解析ついてます。
サイトやってく上で今回みたいに情報が必要になった時にしか見ませんし、私必要な情報以外一切興味ないんで、皆さん安心して下さいww
裏でも何でもガンガン見てやって下さいww
で、それぞれ自分のサイト内であれば、どのページからアクセスされたかが分かるので、今は亡き裏ページからHOMEにお越しの方が結構いらしゃったことも分かったわけですww
大丈夫!!
君は1人じゃない!
実際、裏ページにそれだけの需要があったということが分かり、私にとっても収穫ですwwww
それに、ファイル名の規則に気付いちゃったり、幻ページをお気に入り登録しちゃったりして頂いていることは私にとって
ありがたいことですから!!!
まりおねっとふぁんたじあヘビー級お客様の称号を授けようww
しかし、結局幻ページは本当に消されてしまったわけで、これはなぜなのか。
実はですね、幻ページが検索エンジンにヒットしちゃうんですよ。
ウチのサイトをご存じで↑のような方法でレッツゴー幻ならむしろウェルカムだったんですけど、さすがに検索からいきなり幻ページに当店初ご来店とかは、まずかろうとww
そんなわけで消えて行きました!
もし、復活しろやゴルァなものがありましたら、管理人までどうぞ。
復活するかも分かりませんww
特に裏モノについては、需要もあったようなので最前線への復活を前向きに検討しています。
復活依頼だけでなく、当店リクエストは365日24時間受付中ですから!!
公開していないSSやら漫画のHTMLファイルを全てサーバー上から削除しました。
もし、リンクはあるのに表示されないページがあったらご一報いただけると嬉しいです。
私もちょいちょいチェックしますが。
で、恐らくこの作業の結果、これまでは閲覧できた
幻のページ
が閲覧出来なくなりましたww
説明しよう!
当サイトにて、昔は公開していたが公開を止めたSSなり漫画なりがあるわけです。
例えば、夏の風物詩ネタをやろうということでやった肝試しの話とかww
静久のハチマキ狙う話とかww
槙先輩の仮装大賞とかww
ホントもう
黒歴史ですww
で、これらのHTMLファイル。
サイトにおいて、リンクがなくなっただけで、サーバー上には残していました。
つまり、URLを入れるとか、そのページがお気に入り登録されていた場合、黒歴史ページも表示されてしまう。
つまりは幻のページww
あぁ、恥ずかしいww
で、どうやらもうすでにお気づきの方もいらっしゃるようですが、実はウチのサイト。
ファイル名には
特定の規則があるww
つまり、その規則にのっとって、欠番であるファイル名を入れれば、私がサイト上から閲覧できなくした幻のページもみられたんですww
でも、とうとうサーバー上からも削除されたため幻のページは遂に完全にみられなくなった、と…
そもそも、さっさとサーバー上から削除しても良かった幻ページ。
なぜ山崎は削除しなかったのか?
これはですね、もしそのページにお気に入り登録をされている方がいた場合、
アクセスできなくなってしまう
からです。
ウチのサイトに限らずどちらのサイト様でもそうですが、こういう時のためにお気に入りは常にindexページにしておくのが安全です!
で、実際に幻ページにアクセスされてる方は結構いらっしゃいました。
なので、今までサーバーから消しませんでした。
ちなみに、アクセスの多い幻ページは
裏ゾーンwww
でしたwwwww
なんでわかるかというと、アクセス解析見たんですww
数か月ぶりに見ましたww
PC版のトップと携帯版のトップにアクセス解析ついてます。
サイトやってく上で今回みたいに情報が必要になった時にしか見ませんし、私必要な情報以外一切興味ないんで、皆さん安心して下さいww
裏でも何でもガンガン見てやって下さいww
で、それぞれ自分のサイト内であれば、どのページからアクセスされたかが分かるので、今は亡き裏ページからHOMEにお越しの方が結構いらしゃったことも分かったわけですww
大丈夫!!
君は1人じゃない!
実際、裏ページにそれだけの需要があったということが分かり、私にとっても収穫ですwwww
それに、ファイル名の規則に気付いちゃったり、幻ページをお気に入り登録しちゃったりして頂いていることは私にとって
ありがたいことですから!!!
まりおねっとふぁんたじあヘビー級お客様の称号を授けようww
しかし、結局幻ページは本当に消されてしまったわけで、これはなぜなのか。
実はですね、幻ページが検索エンジンにヒットしちゃうんですよ。
ウチのサイトをご存じで↑のような方法でレッツゴー幻ならむしろウェルカムだったんですけど、さすがに検索からいきなり幻ページに当店初ご来店とかは、まずかろうとww
そんなわけで消えて行きました!
もし、復活しろやゴルァなものがありましたら、管理人までどうぞ。
復活するかも分かりませんww
特に裏モノについては、需要もあったようなので最前線への復活を前向きに検討しています。
復活依頼だけでなく、当店リクエストは365日24時間受付中ですから!!
ひゃっふー!!
見てくれ!
ipod買っちゃったー!!

8Gのにした。
16Gのと迷ったけど。
初ipodちゃんだからね。
で、早速充電が速攻で切れるという欠点に気づいたww
音楽聴きながらトランプのゲームで遊んでるせいか?
んで、シリコンのカバーも買ってみた。
傷ついたりしたらヤダし、落とした時の緩衝材にもなるしね。
液晶の保護シールもついてた。

こんな感じになった。
爽やかじゃないか!
で、早速だけど、この子に
名前つけよう
と思う。
なんとなく次の4つがパッと浮かんだ。
ポピー。
ル・ド・ヴァン・シャルル。
ピエール。
タモツさん。
………
「ル・ド・ヴァン・シャルル」か「タモツさん」だな。
うーん。
命名タモツさん!
2台目買ったらル・ド・ヴァン・シャルルにしよう。
やっぱあの若干パステル気味な青色が「タモツさん」だよ。
カバーなしのメタリックなブルーのままだったらル・ド・ヴァン・シャルルもいい感じだったんだが。
見てくれ!
ipod買っちゃったー!!
8Gのにした。
16Gのと迷ったけど。
初ipodちゃんだからね。
で、早速充電が速攻で切れるという欠点に気づいたww
音楽聴きながらトランプのゲームで遊んでるせいか?
んで、シリコンのカバーも買ってみた。
傷ついたりしたらヤダし、落とした時の緩衝材にもなるしね。
液晶の保護シールもついてた。
こんな感じになった。
爽やかじゃないか!
で、早速だけど、この子に
名前つけよう
と思う。
なんとなく次の4つがパッと浮かんだ。
ポピー。
ル・ド・ヴァン・シャルル。
ピエール。
タモツさん。
………
「ル・ド・ヴァン・シャルル」か「タモツさん」だな。
うーん。
命名タモツさん!
2台目買ったらル・ド・ヴァン・シャルルにしよう。
やっぱあの若干パステル気味な青色が「タモツさん」だよ。
カバーなしのメタリックなブルーのままだったらル・ド・ヴァン・シャルルもいい感じだったんだが。