忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

咲の阿知賀編の1巻を今更買いました。

25日には2巻が出るというのに。

今すごく休みが欲しいです。

でもそれ以上に、


玄ちゃんがほs(ry


折角ですから久々に漫画の感想とか書きますね。

ネタばればれなんで隠しときます。

リンクよりどうぞ。

拍手

PR
23時過ぎに大量のご飯を食べる

生きる不健康

時々山崎です。


が、しかし。
こんな時間にご飯食べるのは、バイトの時だけなので、残りは木曜と土曜の2回だけです。

このバイトは短期で、もう終わりなので。

15日は給料日でようやく残高0の銀行口座が息を吹き返しますww


さて今日は、

時々山崎式クッキング

をご紹介します!
ででーん!


今日は

カルボナーラ。


まず麺をゆでます。

P1010310.JPG

麺は一人分です。
3つまみ位、塩入れてます。
ちなみに、ゆで汁は捨てずにスープに使うと環境にも優しくグッドですww

次にハムを炒めます。
普通の丸いハム2切れ使ってます。
ハムでなく、ベーコンもアリです。

P1010312.JPG

麺をゆでつつ炒めつつ。
ハム様が程よいころあいに焼けてきたら、火を止めます。

P1010313.JPG

牛乳大さじに2、卵2個、一つかみのチーズと麺を入れてよく混ぜます。
ちなみに私はかつて火を止めずに、これらを入れて大変なことになったことがありますww
気を付けましょうwww

P1010314.JPG

よく混ぜたら再び火をつけます。
塩コショウで適当に味を付けます。

私は塩分少な目のが好きなので、あまり入れませんw

で、適当に混ざったら終了。

P1010315.JPG

盛り付けましょう。

最後に上にパルメザンチーズふってます。

パルメザンとかふると、なんだかやたら贅沢した気になれますww

みんなも作ってみよう!


拍手

ふと気づけば例大祭からもう1週間と2日が経っています。
もう1か月以上たった気分なのにwww

今回もいろんな人にお会いできて嬉しかったです。
皆ありがとう!



が、しかし。
例大祭の次の日に学校でヘビー級の展開があったので、もう次の日には


強制的に現実に引き戻りましたwwww


例大祭の余韻に浸るとかそんなものありませんwww



私の話をしても良いだろうか?

実は4月末からずっと、


休みがない。


月曜から日曜まで、すべて授業やら実習やらバイトやらで休みがない。
実習行ってそのあとバイト行くとか訳分からんことしてるので、ご飯を変な時間に食べたりそもそも食べられなかったり


やたらとハードwww



そうしなければいけない状況だからしょうがないんですけどw

でもバイトが短期なので、来週には終わってお休みが訪れるんですけどね。


で、この生活しててよかったことがいろいろあるんだけど、まずGWも休みじゃなかったから


五月病になるわけもなかったww


同じ感じで、日曜の「月曜を迎える憂鬱感」みたいなのもあまりありませんww

それと、時間ないのでいろんなことを効率よくやらないといけないので、時間ややるべきことのマネジメント能力は磨かれたように思います。

あと、案外自分、休みなくてもやって行ける人間だと分かりましたwww



2か月が限界ですけどww



これ以上やったら体よりも精神が崩壊すると思いましたww

それと、やっぱり休みないし時間の制約も大きいんで、


つらいわけですよww


で、そういうつらい時は誰かの優しさだったり笑顔だったりがこう、すごく心に響く。

人の優しさへの感度がすごく高い。

誰かの笑顔を見ると、きっと長く自分の心に残るんだろうなって思ってすごく大事にするようになっています。

頑張れる気がします。


つらいことは嫌でも心に残るので、こういう良いことを意識的に自分の心にとどめて大事にして行きたいです。

拍手

例大祭の新刊、脱稿しました!

応援して下さったみなさんありがとうございます!



当日、27日は「P-10a」で皆さんをお待ちしております!



実は今回の本、あまり部数ないですw

しかもオフセットじゃなくてオンデマンドです。

お金ないのでwww

20ページなんですけど、ちょっと価格設定困ってます。

150円という微妙なところつきたいんですけど、10円単位はちょっとw


この本にちょっとおまけ的なまめまめしい本つけて200円っていうのが理想ですが、まめまめしい本作る余裕があるかどうかww

100円でもいいかなって思ったんですけど、そうすると100円で売ってるほかの本が高く見えちゃうっていうww



それと今猛烈にメガネ買いたいです(唐突www

視力的にも見づらいんですけど、今のメガネかけ心地もいまいちなのよ。

メガネかけてる人にしか分からないかもしれないけど、セルフレームのメガネって鼻のところに、こうなんていうの。

目とメガネの距離遠くする鼻当て的なの付いてないのが多い。

1462p0qs.jpg

で、私のセルフレームのメガネにはついてるんですけど、そしたら今度耳にかかる部分が長さ足りないww

鼻の部分がある分、メガネが顔から離れるので、


耳へのかかりがすごく悪いww


下向いただけで落としたことが3回くらいありますww

それなら普通のチタンとかのフレームにすればいい気もしますが、なにぶん目が悪くてレンズが厚いので、チタンフレームだと大変なことにww

でももう、そんなことどうでもいい気がしました。


なので、ちょっと新調しようかと。

でもこれから修論でパソコンにかじりつく毎日で、そんな時にメガネ新しくしてもすぐ悪くなりそうな気もしてますww



いずれにせよ6月にならないとメガネ買えませんww

それと不思議なことに、今年の健康診断だと


視力良くなってたww


ただ、目が疲れてるだけなのかもしれないっていうww

ほんと面倒www

目玉取り替えたいw

拍手

先日、プリキュアオールスターズの映画観てきました。

なんか感動しちゃいましたよw

今日のプリキュアはれいかさん回でれいかさんかっこよかったw

と、れいかさんへの愛があふれてるので、久々に漫画描いたよ!



そして、例大祭の原稿の締め切りがあと3週間と3日です。

色々忙しかったりでちょっとうまいこと3週間使わないと、今度は本当に新刊落とすと思いますw

七魔女と違って春休みでもないしw



色々あって、6月上旬くらいまで休みがなしです。

黄金週間はもちろん、オフの日がありませんw

でも頑張るw

正念場だ…

拍手

フリーエリア
プロフィール
HN:
時々山崎
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[03/02 どくた]
[09/18 月うさぎ]
[09/14 月うさぎ]
[09/13 月うさぎ]
[10/07 NONAME]
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 操り人形のぼやき All Rights Reserved